市教委申し入れ
- 市教組 一宮
- 2020年11月13日
- 読了時間: 1分
本日、市教委に申し入れを行いました。
1件は管理職による不祥事について、もう1件は教職員多忙化解消検討協議会についてです。
不祥事の件では10月7日にすでに申し入れを行い、それに対する回答ももらっています。その内容が不十分であったため、今回改めて、5点に渡って質問を行いました。
教職員多忙化解消検討協議会は現在、非公開で年に数回行われており、委員の発言の詳細が分かる会議録も作成されていません。非公開の理由として市教委は「会議の公開により、議題の決定に支障をきたす懸念がある」と回答していますが、どのような事態が懸念されるのか、また、その懸念は客観的に明らかなものであると言えるのか、極めて曖昧です。そうした点を明らかにするよう求めました。
申し入れの後、夏に発生した当組合に対する不当労働行為の件について話し合いました。市教委からは従前からの見解が示されたのみで、全く前進はありませんでした。この件は直接学校に行って話し合うしかありません。
Comments