top of page

校長会申し入れ 人事&勤務条件

  • 執筆者の写真: 市教組 一宮
    市教組 一宮
  • 2020年11月24日
  • 読了時間: 2分

一宮市小中学校長会に人事と勤務条件について申し入れを行いました。


人事の申し入れでは、教職員の異動や校内人事に関する事柄(希望と納得の人事を行うこと、組合員への報復人事・差別的な人事を行わないことなど)のほか、管理職の資質についても言及しました。最近、組合に対する不当労働行為を行ったり、公文書改ざん等の違法行為を行ったりする管理職が相次いでいます。管理職による不祥事をこれからも厳しく監視していきたいと思います。


勤務条件の申し入れでは、夏の交渉で得た回答の確認を中心に行いました。この中では特に、部活動問題と指定研究論文の問題で進展がありました。


「初任者は主顧問ではなく副顧問」というのが県教委の方針ですが、一宮ではここ数年、初任者の半数が主顧問になっているという実態があります。こうした問題について、校長会で確認していくという回答がありました。


指定研究論文については、管理職が休日の夜中に家まで電話をかけて論文の執筆を迫るなど、募集の段階で不適切な事例も発生しています。また、内容について校長の考えを押し付けたり、何度も書き直しをさせたりするなど、指導・助言のあり方でも問題が見られます。こうしたことが行われないよう校長会で確認していくという回答がありました。


今回の申し入れ文書は校長会で配付され、校長会長からも報告が行われます。心ある管理職の学校から少しずつ変わっていくことに期待します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
민주주의의 스승 광주

친애하는 광주 시민 여러분 나는 일본의 아이치현에있는 이치노미야시 교직원 노동 조합 집행 위원장입니다. 광주 시민 여러분에게 보고하고 싶은 것이 있습니다. 어제 10 여명의 조합원 (아이치현 교직원 노동 조합 협의회 소속)와 함께 아이치현...

 
 
 
市教委申し入れ 施設・設備改善、人事、勤務条件

本日、市教委に3件の申し入れを行いました。施設・設備改善、人事、勤務条件の3件です。 人事・勤務条件の申し入れ内容は校長会の時とほぼ同様です。施設・設備改善をめぐってはいろいろと前進がありました。 休養室に毛布を配備することについては前向きな回答が得られました。費用もほとん...

 
 
 
学校給食審議会 値上げへの布石か

11月17日(火)午後2時より、一宮市役所1101会議室にて一宮市学校教育審議会が開催されました。 この日の主要テーマは「食材費の動向について」でした。前回値上げのあった平成27年度と比べ様々な食材が値上がりしているというデータが示されました。来年度の値上げはないとのことで...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by 一宮市教職員労働組合。Wix.com で作成されました。

bottom of page